相続

1 遺産分割

 遺産分割とは、相続開始後、相続財産を各共同相続人に分配させる手続です。遺言書がなく、相続財産を相続人間の合意により分割できない場合、裁判所に対し、遺産分割の申立てを行います。

2 遺言作成

 遺言書の作成、(公正証書遺言を作成する場合には)公証人役場

との調整作業を行います。

3 遺留分減殺請求

 遺留分とは、相続財産について、その一定の割合を法定相続人に保障する制度です。特定の相続人に相続財産全部を相続させる旨の遺言書が存在し、法定相続人の遺留分が侵害されているような場合、遺留分減殺請求を行い、相続財産の返還などを求めます。

4 相続放棄

 相続人は、被相続人の資産だけでなく、被相続人の負債も相続す

ることになります。相続財産のほとんどが借金の場合、裁判所に対

し、相続放棄の申立てを行い受理されることで、被相続人の負債を

引き継がないようにすることができます。